::mid-size mammal:: vox.chiari mammalのニッキ。 忍者ブログ
[437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついにアイスプラント収穫してみました!!!


実は…収穫の時期がいまいち分からず、気付いたら最初に付いた葉が、買ったアイスプラントの葉の5、6倍の大きさになってたので、
収穫時期逃したのかと思い、種を購入した園芸屋さんに電話で色々聞いてみました。


わき芽からどんどんどんどん生えてくるみたいで、とりあえず成長し過ぎた葉を急いで収穫しました(^_^;)


たくさん収穫出来たので、色んなレシピで美味しい食べ方を研究しました☆
今回は、生ハムでアイスプラントの葉を巻いたサラダ(オリーブオイルドレッシング作ってかけました。)が一番美味しかったです!

友達のオススメの食べ方も試してみました、
生ハムで巻いて何もかけずにそのままで。
食べてみたら、凄~く美味しかったです!!!



火を通したものは………、独特のシャキシャキ歯ごたえや塩味が消えて、水分量も多いから、ベタッとなってしまいます。
火を通すなら本当にサッと一瞬がいいです!!



個人的には、そのままが一番美味しい食べ方だと思いました(*^o^*)

最初から、ほんのり塩味/酸味があるからドレッシングかけなくても美味しいです。
例えたら………、サラダ菜が、もう少し厚くなって、やわらか~くなって、塩味/酸味が効いた水分をたっぷり含んだようになった感じかなあ。


うちのおじいちゃんと父は特に気に入って、めっちゃ食べてました(笑)
あっさりしてるから癖になる食感かなあ☆


ミネラルも豊富に含んでて、それから、メタボ解消にも効果があるらしく、凄く体にいいみたいですよ♪



今回栽培した分は、初めてだし、実験的に育てていて、今も塩水をやる加減を研究中なので、もう一回種を買って最初から育ててみる予定です(o^-^o)


因みに塩水ではなく、土に塩を直接撒いて、その上に水をやってもいいみたいです♪






PR
忍者ブログ [PR]