::mid-size mammal:: vox.chiari mammalのニッキ。 忍者ブログ
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


急遽、心斎橋クアトロにCrystal Castles(Can.)のライヴ観に行ってきました★

男女エレクトロパンクユニット。
ゲームミュージック音をクールにチープに引用しているとことボーカルのアリスの髪型が好きです。
個人的に、ボーカル聴くといつもYeah yeah yeahsのカレンを思い出します。


今回初めて観に行ったんだけど、実はこの人達のライヴってちょっと色んな意味で危険というか怖いイメージがあった…
去年末くらいからかな??マイスペのログインページで、アルバムジャケットにもなっている(写真)、あのアーティスト写真をよく見かけて、なんだかクールでミステリアスなイメージだったし…

ライヴではアリスが客に絡みまくったりとかかなり激しいパフォーマンスをするみたいだし…

それから……二人とも軽犯罪(窃盗・不法占拠)の前科があるらしいし(笑)(笑)。
とにかく凄く危険なイメージがあった。色でいうとそれこそ黒!

だから今回私は前のほうには行かず、クアトロのフロア2段目で観ました。

個人的には、それで正解でしたよ~!
だってアリス、登場するやいなや客フロアにダイヴしてましたから!!!
もう最初から最後までテンション高めで、客にもほぼ常に絡みまくり(笑)手握ったりしがみついたり、客フロアダイヴも何回したことか(笑)

ケガしなかったのかなぁ…とか心配するくらい激しかった…


それから照明が……
最初から最後までずっ~とストロボ!!!!!!ずっとですよ(^-^;)
確か、客フロア直撃とステージとに曲ごとに順番にしてはいたけど…チカチカチカチカチカチカチカチカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アイディアはクールだと思ったけど、さすがに目が疲れましたあれは。。

ライヴというより完全にクラブ化してました!
曲がああいう感じだし、凄くライヴ映えするなぁって思いましたよ★
体じゅうに音がズンズンピコピコ入ってきて気持ち良かった。

一番盛り上がった曲は「Alice Practice」!
私は、アルバムの中では「Air War」が一番好きなんだけどこの日、聴けたから満足でした♪♪♪
曲によってはかなりアレンジ変えてたから、何の曲だかわかんないときもありました(笑)

50分ちょいくらいの短いショーだったけど楽しかったです。
視覚的にも凄く楽しめたし。
何せずっとチカチカチカチカチカチカチカチカだったから顔はっきり見えなかったけど、アリスは、クール&キュートな感じでした。
音担当のイーサンは、animal collectiveのメンバーに見えてしょうがなかった…パーカーとヒゲがね。

「Air War」のPV貼っておきます♪





PR
忍者ブログ [PR]